重要なお知らせエリアを非表示

HACHIBAKU

動物ブローチと
イラストレーション
眺めるだけで楽しくなったり
背中を押してくれたり
寄り添ってくれる。

はじめまして HACHIBAKU(ハチバク)です

Feature はじまりと想い

  • 01

    虎からはじまった動物ブローチ

    2022年10月21日
    それまでにいくつもブローチを作ってきたけれどなんだかピンとこなくて。かわいいけど、何かが足りない感じがしていました。色が大好きでなんでも全色集めたいタイプ。チェコのカットがきれいなビーズとフランスのつやつやした美しいスパンコールを光にかざして、いつか世界中のキラキラを見てみたいと思っていました。
    ある時、とても美しいビーズに出会ってしまって。作られた年代ははっきりしませんが、おそらくもう生産されていない貴重なビーズ。このビーズで作品を作りたいと思って夢中になって作ったのがこの2つの虎です。ちょうど寅年でその年の年賀状の一部に入れていたデザインでした。作っている途中からキラキラ光って本当に幸せで。かわいい、かわいいと愛でながら作りました。早速つけてみて外に出ると、初めて会う方数人から褒められて、 それがきっかけとなりHACHIBAKUのブローチが誕生しました。
  • 02

    気に入った動物を人生の旅の仲間に

    かわいさの中に強さがある動物たちです
    キラキラしたものが好きでしたが、ブローチをつける習慣は実はありませんでした。けれど、虎のブローチを作ってつけるようになってから、どこに行くにも心強いというか、仲間感があるんです。とてもきれいな夕日をみたら、一緒に見てるなあとか、美味しいなあとか、私の喜怒哀楽を受けとめてくれる絶対的な味方。なんだかうれしくて、動物ブローチばかり作ることにしました。きっと顔があるからですね。だから顔に一番時間をかけて制作しています。かわいくて強い顔。全体のフォルムを決めるのにも時間をかけますが、デザイン通りに刺繍しても、あまりかわいくない時があって。そんな時はかわいくなるまで時間をかけます。1mmもない調整を続けてかわいく仕上がった時は最高にうれしい。あーかわいい、と愛でながら、いずれつける人をよろしくねと言いながら作っています。
PickUpエリアを非表示

Blog制作と猫とおいしいもの